03-3914-7333

王子駅より徒歩

オンライン予約

予防接種

予防接種とは

予防接種画像

当クリニックは、予防接種としてインフルエンザと肺炎球菌のワクチン接種を行っています。その他のワクチン接種に関しましては、個別にご相談ください。

インフルエンザワクチン

インフルエンザを予防するための対策の中で有効とされているのがインフルエンザワクチンの接種です。なお同ワクチンを接種する場合は時期も重要で、日本では例年12月~翌3月頃にかけてインフルエンザが流行すると言われています。インフルエンザワクチンは1回の接種で約5ヵ月間の持続効果があること、また接種後、効力を発揮するまでに2週間ほどかかるとされているので、より高い効果を期待するのであれば、遅くとも11月中旬頃までには接種しておく必要があります。ちなみに年齢によって接種回数は異なります。13歳未満のお子さんは計2回、13歳以上の方は1回の接種となります。なお、2回接種を受けられる場合は、1回目の接種から2~4週間ほどの期間を開けて2回目を受けるようにしてください。また接種後も手洗いやうがいといった予防対策は怠らないようにしましょう。

肺炎球菌ワクチン

肺炎は日本人の死亡原因の第5位という病気でもありますが、そのうちお亡くなりになった方の95%以上の方は65歳以上の方となっています。この肺炎という疾患は、細菌やウイルスといった病原体やアレルギーなどによって引き起こされますが、成人が発症する肺炎で最も多い原因とされているのが肺炎球菌に肺が感染して炎症を起こしてしまう肺炎球菌肺炎です。そのため、肺炎球菌ワクチンを接種することができれば、肺炎球菌が原因の肺炎に罹りにくくなりますし、万一感染したとしても重症となるリスクが低減されるようになります。

ちなみに高齢者の肺炎球菌ワクチンは定期接種の対象となっています。北区でも(肺炎球菌ワクチンの)費用が一部助成されています。しかし、すべての高齢者の方が対象ではありませんので、詳細は北区の公式ホームページをご覧ください。

なお、定期接種の対象でなくとも全額自己負担で肺炎球菌ワクチンの接種を受けることは可能ですが、5年以内に肺炎球菌ワクチンを再接種すると注射部位の痛みが強く出ますので、再接種を希望のであれば、5年以上の間隔を空けて受けるようにしてください。

北区の高齢者肺炎球菌予防接種(定期接種)はこちら
王子こうもん胃腸クリニック

院長

金井 慎一郎(日本外科学会専門医/日本消化器内視鏡学会専門医/日本大腸肛門病学会専門医・指導医)

主な診療内容

肛門外科(いぼ痔、裂肛、ポリープ、他)消、化器内科(胃カメラ、大腸カメラ、胸やけ、腹痛、吐き気、下痢、便秘 他)

電話

03-3914-7333

所在地

〒114-0002
東京都北区王子1-10-17
ヒューリック王子ビル 4F

最寄駅

JR京浜東北線、東京メトロ南北線、都電荒川線
王子駅より徒歩1分

診療時間

日祝
9:30~12:00
15:30~18:00

休診日:木曜・日曜・祝日